入社までの流れ
-
会社説明会参加&選考応募
-
1次面接・適性テスト(筆記)
- 場所:沖縄リビック(県外の方はオンライン)
- 個人面接(面接官2名)
-
最終面接
-
内定
募集職種
応募/選考
- 応募
-
- 採用人数
- 1名
- 応募資格
- 2026年3月卒業見込者(既卒3年まで応募可)
- 応募方法
- 応募フォームからご応募ください。折り返し担当よりご連絡いたします。
お電話の場合: TEL:098-840-9360 担当:知念
- 選考
-
- 選考方法
- 書類選考、適性検査、面接試験
- 提出書類
- 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
給与・手当/勤務条件
- 勤務条件
-
- 勤務地
- 1名
- 就業時間
- 9:00~17:30
- 休日
- 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日
※年間休日実績123日
- 休暇
- 年次有給休暇(半日取得可能)、年末年始休暇、夏季休暇、
特別休暇(結婚・出産・忌引・赴任)、産前産後休暇、育児休業、介護休業
- 給与・手当
-
- 初任給
- 大学卒(総合職220,000円/大学院卒(総合職)230,000円)
- 諸手当
- 住宅、扶養、技能、赴任、時間外勤務、通勤
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
福利厚生
- 各種社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 従業員持株会制度
- 会社の株式を購入するために、社員の給与から天引きし、その積立金で株式を購入できる制度です。入会は自由ですが、月々積み立てができ、財産形成の一助となっています。自社株を持つことで、奨励金と配当がもらえると同時に会社経営への参加意識の向上にもつながっています。
(配当実績としましては、近年毎年実施しています。)
- 健康診断
- 当社では年に一度、全社員を対象に定期健康診断、人間ドックを実施しています。
社員一人ひとりが心身共に健やかで、働きがいのある環境づくりに努めています。
- 欠勤許容期間制度
- 業務外の傷病よる欠勤について、有給休暇とは別に勤続年数に応じて最大6ヶ月まで給与を減額しない制度です。
- 慶弔見舞金制度
- 業務外の傷病よる欠勤について、有給休暇とは別に勤続年数に応じて最大6ヶ月まで給与を減額しない制度です。
- 住宅補助制度
- 借上社宅制度として、入社から25年間は地域相場に応じた金額の範囲で家賃の50%~70%を会社が補助します。その後も希望者は定年まで延長し入居することが可能です。また、社宅に入居していない賃借や持ち家購入の社員に対しては、住宅手当を定年まで支給しています。
- 資格補助
- 業務上必要とする資格や会社が指定する資格を取得すると、取得時だけでなく定年および再雇用後にわたり技能手当(3,000円~20,000円)として支給することによって、社員のスキルアップを支援しています。
- 保養施設
- 熱海(静岡県)、越後湯沢(新潟県)、南紀白浜(和歌山県)の3ヶ所にリゾートマンションを所有し365日使用できます。